みなさまこんにちは(๑•̀ㅁ•́๑)✧
毎週水曜ONE店ブログ担当GOJIOでございます。
今週はちょこっと暖かいですね〜。
月曜も天気が良かったので、ドッグランに行ってきましたよ!!
ラグもアルも楽しそうでしたね〜( ^ω^ )
特にラグの方が・・・・
!?
・・・・。
ちょっ・・・まぁ・・・。
楽しそうで何よりでしたね・・(・・;)
それでは本日も早速やっていきましょう!!!
本日はこちらです!
N-1 PARKA
BR14143-01
SIZE34,36,38,40,42
¥53,000+TAX
甲板上で想像を絶する強風と冷気を受ける米海軍艦艇のデッキクルー達。
海軍において、フライトジャケットで採用していたレザーに代わる素材として、
厚手で且つレザーよりも軽量なジャングルクロスの開発に成功した。
その新たに開発されたジャングルクロスはフライトジャケットに留まらず、
耐久性と運動性が要求されるデッキクルー達の纏うジャケットに採用されたのは必然であった。
第二次大戦中、ジャケットを羽織った上から更にパーカーを重ね着するという
オーバーサイズのデッキパーカーが存在していたが、
このパーカーは民間向けに製造されたもので、レイヤー式ではなくN-1デッキジャケット同様に
単体で着用することを前提にしたオリジナルのN-1パーカーである。
N-1は毎年人気の商品ですが、こちらも珍しいですね。
早速着てみましょう!!!
おおっ!!!
いいですね〜。
フードが付くだけで、雰囲気が柔らかくなりますね。
これならシャツやスウェットも相性バツグンです。
どうでしょう!?
こういった変化球もたまにはいいですよね(*^_^*)
是非今年の一着にご検討くださいませ(・∀・)
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
来週もよろしくお願いします。
ヤッホー٩(๑´3`๑)۶
みなさんこんにちは。
毎週水曜ONE店ブログ担当GOJIOです。
さてさて、先週はインディゴ、デニムについて熱く語らせて頂きました。
本日は・・・やはりインディゴアイテムのご紹介です(〃ω〃)
早速やっていきましょう!!!
PORTER × BLUE BLUE
INDIGO RIPSTOP FABRIC
縦糸はロープ染色のインディゴ綿糸、緯糸はネイビーカラーのナイロン糸を使用しています。
パラシュートクロスのように太糸を格子状に織り込むことで高強度の生地に仕上がっています。
経年変化によりインディゴデニムのような色の変化もお楽しみいただけます。
では見て行きましょう!!!
2WAY BOSTON BAG
700072699
¥39.000+TAX
取り外しができるショルダーと手持ちの2WAYで使用ができ、
タウンユースはもちろん、旅行にも適しています。
ダブルファスナー仕様で使いやすく、大きな物の出し入れも簡単です。
サイド部分
ショルダーベルト
内側です。
とても良いですね〜(๑•̀ㅁ•́๑)✧
リップストップナイロンは軽量ながら強度が高く、
撥水・防水性にも優れている素材です。
それをインディゴで染め上げられていますので、
どんな風に変化していくかとても楽しみですね。
お次はこちら!!!
WALLET
700072702
¥11.000+TAX
安心な使い心地のファスナー仕様のコインケースや複数のカード収納、
レシートやメモなどの収納に対応するフロントポケットなど、機能も充実。
サコッシュやポーチにもすっぽりと収まるサイズ感も魅力です。
かなり使いやすい財布ですね。
さらにさらに
COIN CASE
700072703
¥8.000+TAX
複数の仕切りで仕分け収納もでき、コインだけでなく、カードや定期入れとしても便利です。
メインボックスは開口部が広く、中身が見えやすく出し入れも簡単です。
使い込む事で手に馴染み、さらに味わい深く変化していきます。
こちらも同様に使い心地は抜群ですね。
どれもさすがポーターですね〜。
更にインディゴのリップストップ。
非常に良いです!!!
是非みなさまも店頭でご覧くださいませ(・∀・)
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
それではまた来週( •̀ㅁ•́;)
ハロハロ( ^ω^ )
みなさまこんにちは!!
ヒノヤONE店でございます。
先日タクゾーパイセンに誤字、脱字王に任命されました・・・。
通称GOJIOでございます。
そんな私ですが、これからも
よろしくドーゾお願いします!!!
さてさて早速ですが、みなさま。
好きなアイテムございますか???
私は自分のスタンダード、アイコンはデニムをモットーにしております。
デニムを穿かなければテンション上がらず、パワーも出ません・・・。
デニムを穿けば力もみなぎりますし、パワーも出ます!
何がそんなに魅力なの??
よく言われます。
愚問です。
もはや、身体の一部・・あるいは自分自身・・。
デニムはそれだけ自身の歴史を刻んでくれます。
よく洗えば、よく落ちますし、ガツガツ仕事で穿けば膝も破けます。
経年変化と共に自身も成長していきます。
やはりデニムが最高。
いや、インディゴこそ至高。最強。
長くなりましたが、
そんな私が、今最も気になるアイテムです。
早速見ていきましょう!!
お分かりな方も多いと思いますが、
こちらのトルソーの着用商品全てインディゴです。
素敵です。
デニム以外にもここまでインディゴを使っています。
lot 700071663 ND
size Mのみ
¥110.000+TAX
インディゴスタジャンです。
ボディの肉厚のメルトン、袖の馬革、全てインディゴで染め上げらてます。
すごいです・・。
メルトンやレザーにインディゴ・・。
本来中々できません。
革にはインディゴが入って行かないですし、
メルトンは弾いてしまい、ベトベトになってしまいそうですが・・・。
さすが BLUE BLUE ですね。
革はかな〜〜〜りしっとりとした感触ですし、
着心地は細身の割に着やすいです。
背面も星型革パッチがつきます。
いいですね〜〜。
着込んでいけば、革本来の味も楽しめますし、インディゴの色落ち。
想像しただけで、たまりません。
メルトンも徐々に退色していくので、より一層雰囲気が出ますね。
一年、また一年と成長していく姿が楽しみな一着です。
さらに、
lot 700072831
size S M L XL
¥18.000+TAX
インディゴコットンウールニットです。
こちらはなんと・・・
HINOYA別注となっております。
本来はこのコットンウールニットの使用では、無地を作っていないのを
特別に作っていただきました。
シンプルながらもインディゴの魅力を存分に引き出したニットです。
ポップコーン織りになっておりますので所々にアタリが出てきます。
すごくいいです。
私と同じようにデニム好きな方。
これらの商品も同様に色落ち、味として、
経年変化を楽しんで頂けます。
是非一度店頭でご覧くださいませ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
それではまた来週٩(๑´3`๑)۶
はい(^^)/みなさんこんにちは•̀.̫•́✧
毎週水曜日ヒノヤONE店ブログ始めましょう!!!
では早速やっていきましょう!!!
ネイキッド&フェイマスから、ストⅡコラボが入荷してきました!!!
第一段のリュウとガイル。
第二段のチュンリー、ベガ、ブランカ。
そして、長らくおまたせしました!!!
第三段はケンとエドモンド本田です。
ケンはリュウと共に主人公の立ち位置ですから、
待っていた方も多いはず。
発売前から、ご予約や問い合わせも非常に多かった分、リュウより人気があるのでは・・・。
そんな私もケン使いなので、待っていた商品です。
では、見ていきましょう!
KEN604203-IND
¥23.000+TAX
size 28.29.30.32.34.36.38
EHo303003-IND
¥24.000+TAX
size 29.30.32.34.36
どちらも良いですね〜。
やはり、ケンのファイヤー昇龍拳カラーに目がいってしまいますが、
本田は21ozある非常にタフなデニムになっております。
それでは細かく見ていきましょ〜|д゚)チラッ
竜巻旋風脚ですね。
パッチも厚みがあります。
波動拳刺繍はリュウと同じですね。
赤みのあるファイヤー昇龍拳生地に、燃える赤黄の耳がつきますね。
12.5ozのストレッチ生地もリュウと同じです。
スレーキも素敵です( ̄ー ̄)bグッ!
次はこちら!
迫力ある百列張り手です。
隈取り刺繍です!
元々本田は日本文化を知ってもらうために、隈取りや、
勝利時に見せる歌舞伎の演技を取りこんだ決めポーズをしてました。
普通の赤耳ですが、デニムがとにかく硬いです。
とても力強さがあります。
スレーキも男前です!
それでは早速履いてもらいましょう!
今日は〜・・・・。
君に決めた!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おお!!
すごくキレイなラインです。
正面
横
後ろ
すべての角度から見てもカッコいいデニムです。
是非、一度店頭でご覧くださいませ(・∀・)
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
来週もよろしくお願いします。
どーもー♫
みなさんこんにちは♪
毎週水曜ONE店ブログ始めましょう♪♪♪
最近嬉しい事がありました。
お客様から、「ブログみたんですけど、〜ありますか?」
嬉しいですね〜(^^)
みなさまも見て気になる商品ございましたら、気軽にお声掛けくださいませ(・∀・)
さてさて本日も早速やっていきましょう!!!
今月のCLUTCH MAGAZIN掲載商品の紹介です。
イケてますね〜!!!
トーカワ先輩良くお似合いです(*˘︶˘*).。.:*♡
このバーガスのコート、カッコいいです。
実物を見ていきましょう!
BP18902-BR
SIZE S M L
¥43.800+TAX
ツイードハンティングジャケット
タテ糸に黒色、ヨコ糸に茶色を使用しています。
高級感漂う絶妙な色合いで仕上がっているコートですが、
ベースはハンティングなので、カジュアルに楽しむことができます。
裏地も見ていきましょう!
スーピマのモールスキンを使用した贅沢なライナーです。
更に袖裏にはネル生地を使用したチェック柄がユニークです♪
続いて背面も見ていきましょう。
背中にもポッケトがあるので、物もいっぱい入りますね。
では、着てもらいましょう♪
おっと・・・・
すでにうちの男前がスタンバってましたね・・。
いいですね〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
同色でまとめていますが、素材、トーンを匠に変えています。
秋らしい大人のスタイルですね。
今年はコートが流行していますが、ちょっと抵抗ある。
そう思う方でも、
こちらのコートなら、普段のスタイルにそのまま着て頂けます。
カジュアルにデニムも良し、チノでキレイに合わせても良し。
スーツの上から着ても良さそうですね。
是非一度ご覧下さいませ。
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
今日はハロインですので、
こちらの写真で終わります。
ラグパンダ・・・U^ェ^U
来週もよろしくお願いします。
みなさんこんにちは。
ご無沙汰してしまい、大変申し訳ございません。
ネットの調子が悪くやっと今日あげられます。
私ごとですが、先週は軽井沢に行ってきました。
素敵な街です。
人や犬に優しい街です。
ラグ
アル
かなり寒かったです。
ラグとアルはもふもふしてるので、あったかいんでしょうね♪
さて、強引にもふもふアイテムの紹介をしていきましょうwww
本日はこちらの小物たちです。
HL18-072C
¥4.600
HL18-TUCKC
¥4.600
毎年人気のニット帽です。
色も良いですね。
HL18-016S
¥8.800
HL18-AW07S
HL18-TCKS
¥8.800
マフラーも充実しております。
小物をうまく取り入れると、グンっとオシャレですね。
是非店頭でご覧くださいませ。
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
だいふく君【ラグの従兄】
それではまた来週!!!!
は〜〜い♪
みなさんこんにちは♪
ONE店ブログ始めましょう!!!
いや〜〜〜、なかなか涼しくならないですね〜〜〜。。。
たまに涼しくてもまた暑くなったりと。。。
秋物着たくても軽く羽織れる物あるかな〜〜〜???
と、悩む季節ですよね〜〜。
しかし、暦は10月。。。
そんな時期にカッコ良く、季節感ある洋服。。。
おまたせしました!!!
入ってまいりましたよ〜〜〜!!!!
では、早速見ていきましょう!!!
我らのバーガスプラスから、ジャズネップヘリンボーンの登場です。
401Z-81 01
size 28~38
¥13.800+TAX
401z-81 02
size 28~38
¥13.800
ご存知の方も多いかもしれませんが、名作の登場です。
高級感があります。
クラシックでありながら、上品です。
シルエットも細身に見えますが、履き心地がとても楽です!!!
魔法のシルエットです。
こちらはウールの様に見えますが、コットンをベースに作ってあります。
洗濯もガシガシ洗えます。
ウールは抵抗があるお客様も、コットンベースなので履きやすいです。
さらに・・・
今年からは待望のZIP使用です。
さらにさらに・・・・。
BP16906-MOK
size S~XL
¥23.000+TAX
ジャケットもご用意しております。
セットアップで着て頂いてもカッコ良いですね。
是非今年はバーガスのジャズネップヘリンボーンお試しくださいませ!
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
来週もよろしくお願いします!
みなさんこんばんは〜〜♪♪
本日もONE店ブログはじめましょう!!!
さて、早速ご紹介です!!!!
OLD JOE × NEIGHBORHOOD
国内ストリートの草分け的存在
NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)
年代や国籍を超えてヘリテージデザインを現代のスタイルへと昇華させる
OLD JOE(オールド ジョー)
“STRIKING IMAGES”をコンセプトに掲げ、ミッドセンチュリーのワークウェアやミリタリーアイテムのアーカイブからインスパイアされたプロダクトを展開。
スペシャルコラボアイテムが誕生してしまいました!!!!
色々ありますので、見ていきましょう!!!!
lot 182-JKM03
size S M L
price ¥48.000+TAX
インパクト抜群です。
1920~30年代のアメリカンデザインからのインスピレーション。
それをハンドペイントで制作し更にエイジングを加えてます。
更に転写プリントでオリジナルテキスタイルとして提案するプロダクトとなっております。
非常にかっこいいです!!
どんどん見ていきましょう!!!
lot 182-STM01
color WHT BK
size S M L
price ¥13.000+TAX
おおーーー!!!!
カッコいいです。
lot 182STM02
size S M L
price 13.000+TAX
こちらも定番のおじさんですが、文字が特別ですね。
2つのブランドロゴ。
これだけで、たまらないアイテムです。
さて、まだまだあります!!!!!
lot 182SHM02
size S M
price ¥26.000+TAX
lot 182PTM01
size S M L
price ¥37.000+TAX
いい雰囲気です。
私はやはりこういうグランジ感のあるアイテムが好きです。
とても欲しいです。
lot 182-AC02
size F
price ¥6.800+TAX
今回のずばりコンセプトですね。
最後に
lot 182-AC01
size F
price ¥1.200+TAX
これが今回当店に入荷した種類となりますね。
土曜発売だった為、既にサイズが切れてるところもありますので
ご理解お願いします。
いや〜〜〜かなり魅力的なアイテムばかりでしたね。
みなさまも是非一度店頭でご覧くださいませ。
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
それではまた来週よろしくお願いします。
みなさんこんにちは♪
ONE店ブログ始まりま〜〜〜す♪♪
さて、本日はスペシャルなアイテムのご紹介です!!!
早速見ていきましょう!!!!
ヒノヤ別注 BLUE BLUE インディゴネルシャツ
lot 700072393
color P YL
size S~XL
price ¥13.000+TAX
どちらも青い部分はインディゴを使用しています。
着倒して頂いた時の経年変化は、インディゴならではの色落ちが楽しめます♪
今回は、パターンをヒノヤならではのワークシャツの型で作って頂きました。
ワークシャツの無骨な雰囲気。。。
素敵です。何より男らしいです。
スタイルも選ばずどんなコーディネートにもハマります。
それでは、早速着て頂きましょう!!!
今日は〜〜〜‥。。。
!?
チノパンとデニム着用者を捕まえましたw!
まずは‥
着ていきましょう!!!
で〜〜〜〜ん!!!!
素敵です。
チノパンだと落ち着いた印象で大人の雰囲気漂います。
ネルシャツはカジュアルなイメージが強いですが、
この様にチノパンで合わせるとトラッドな印象にもなりますね。
続いて‥
すでにカッコいい感じが‥
ど〜〜〜〜ん!!!
やはり!!!!
!!!!デニム×ネルシャツ=COOL!!!!
王道のアメカジスタイルですが、やはりこのスタイルこそ最高ではないでしょうか!?
色味もピンクのネルが珍しいので、それだけで人と差がつきます。
私個人としてはこちらの色が好みです。
【既に購入済みです】www。
みなさまはどうでしたか???
今年はこの2色のネルシャツで差をつけちゃいましょう!!!
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
それではまた来週!!!!
ど〜〜〜も〜〜〜♪
みなさんこんにちは!!
今週もONE店ブログ始めますよ〜〜♪
最近は朝晩、羽織物を着ないと肌寒くなってきましたね。
愛犬家の私としては、やっと犬と出かけやすい季節になってきたので
どこか遊びに行きたいですね〜〜♪
さて、それでは本日も早速やっていきましょう!!
HOLLYWOOD RANCH MARKET
1972年千駄ヶ谷にて、USEDのデニムウエスタンシャツ、シャンブレーシャツ、ネルシャツなど、カジュアルスタイルをベースにスタートしました。
1979年代官山に移り、その後バンダナからスタートしたオリジナルアイテムは着心地が良く、いつの時代にも着用できるモノ作りをしています。
こちらのご紹介です。
スリーブレザー HRM アワードジャケット
lot 700071664
color NV
size S~XL
price ¥86.000+TAX
身頃は滑らかな肌ざわりで保温性に優れたコットンメルトンを、袖には程よい厚みで抜群の素材感ながら、キメが細かく体に馴染みやすいカウレザーを使用しています。スタジアムジャケットの原型であるクラシカルなデザインのアワードジャケットは、秋口から寒い季節でのカジュアルスタイルに幅広く活用できます。着心地を考慮したすべりのよいキルティングの裏地や、首元を包み込んでくれるデザイン、個性的でポップな「HRM」オリジナルワッペンも魅力です。一枚でコーディネートにインパクトを添えてくれるおすすめの一着です。
さて、早速着てもらいましょう!!!
今日は誰にしようかな〜〜〜♪♪???
ん?
おやおや??
最近見かけなかった恩田さんがいるじゃないですか!!!
ふむ。ふむ。
恩田『リーバイスストアにヘルプが多くて‥。
月の半分はリーバイスにいますね。
リーバイスストア上野店はヒノヤの系列なので、
是非よろしくお願いします!』
みなさま是非リーバイスも行ってみましょう!
さて、では着て下さ〜〜〜い♪
はよ着てもらえますかね〜〜〜。。。
いいじゃないですか〜〜〜!!!!
カワイイ雰囲気ですね〜。
『着心地も最高です!!』
うん!!!良い顔してますねwww
お〜!
やはり、デニムとの相性は抜群ですね。
背中は何も柄がないので、スッキリ着ていただけますね。
個人的に欲しいな〜〜〜!!!
気になった方は是非お早めに。
詳しくはこちら
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
HINOYA ONE
インスタも合わせてお願いします。
ONE店:hinoya_one
では、また来週お会いしましょう!