人気のあれが

皆さまこんにちは
ヒノヤワン 稲田です。
先シーズンも人気が高かった
あのコートの復活です。
バズリクソンズよりM-65 ノーフードコートです。
↓画像をタッチ

LOT. BR14719
COL . 149(Olive)
SIZE. S.M.L.XL.XXL
PRICE ¥49,500

コットンナイロン素材でオーバーコートにして軽量です。春先にも使える万能コート

CROWN社製ジッパー

ポケットはブランケットで温かく

M-51パーカーの後継モデルとして採用されたのがM-65パーカーである。M-65フィールドジャケットと混同される事があるが全く別物である。M-51パーカーでは表地に厚手のコットンサテン地を裏使いしたバックサテンを使用していたが、M-65では軽量で丈夫なコットンとナイロンのオックスフォード地が採用された。また、この素材は湿地帯の活動で濡れても乾き易いという利点もあった。ディテールに於いての変更は、M-51パーカーではフードと身頃が一体であったが、M-65パーカーでは脱着式となった。通称”フィッシュテール”と呼ばる背中の裾が燕尾服のように切り込みが入っている仕様はM-5パーカーから継承されており、これは前身頃と後身頃の裾から出たコードを股の下で結び、暖かい空気を密閉するためである。
そして、ライナーも入荷しております
↓画像をタッチ

LOT. BR15335
COL. 149(Olive), 159(Orange)
PRICE. ¥35,200

遊び心のオレンジ
MA-1の雰囲気でインナーにチョイスするのもいいですね

ボタンで設置すれば装着完了中綿なので合わせても軽さ継続で保温性抜群に!!
M-65パーカーの開発と同時に防寒対策として脱着式のライナーも開発された。そのライナーはナイロン製でポリエステルの中綿にキルティングを施し、中綿が動くのを阻止した仕様。これらの化学繊維の使用によって保温性を保ちつつ、それまでのウールパイルよりも軽量化に成功した。袖口には装着用のタブが付き、これはM-50フィールドジャケットから継承されている。このライナーは本来単体での着用を想定していないが、ボタンを取り付けて単体でも着用可能で、更にはポケットを追加して機能性を高めている。
着用 タカタ 171cm56㎏ サイズM

ライナー付けることができるように元々大きめなオーバーコートなので
Sサイズも着れますが、せっかくなら大きく着る!とのことで
Mサイズをチョイスしております。
コットンナイロンの軽量モデルなので1日着ていてもノーストレス!
これはもうマストアイテムじゃないでしょうか!?
皆様も是非お求めください☺️
それではまた~✴️
稲田

HINOYAのLINE公式アカウント始まりました!
毎週水曜日と金曜日でお得な情報や、
新商品のご紹介。
コーディネート等。
色んな情報を配信していきます。
どうぞよろしくお願いします。
お友達登録していただいた方には、ヒノヤで使える
【500円引きクーポン】をプレゼントしています。
HINOYA LINE ←こちらをタップで飛べます。
もしくは、

是非、お友達登録お願いします!!
ヒノヤはWEBサイトも運営しています!
こちらも合わせてご利用下さい★
HINOYA official online Store
→https://hinoya.shop/
Burgus Plusのホームページ
→burgusplus.jp ぜひご覧ください♪
楽天市場 ヒノヤ
→https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/
Yahoo!ショッピング ヒノヤ
→https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/
SUN HOUSE ショッピング
→https://sun-house.shop/
HINOYA ONE
〒110-0005
東京都台東区上野6-10-16
TEL03-3831-0385
インスタグラム hinoya_one
ONE店スタッフのインスタも始めました。
新保 hinoya_one_teru
蔵品 hinoya_one_kurashina
岩尾 hinoya_one_iwao
稲田 hinoya_one_inada
高多 hinoya_one_takata
スタッフの日常や、趣味、個人のオススメ等を自由にアップしていこうと思います。
みなさまも良かったらフォロー&いいね。よろしくお願いします。