2010.12.23 / Project Director:TANI / SUN HOUSE UENO

ヴイヴイ

皆さん今晩は!

今日はイヴの前のイヴでイヴイヴですね。

いかがお過ごしでしょうか?

 

僕はここ2年は鍋とおでんというアンチクリスマスを過ごしてしまいました・・・

しかし今日は、ヒサーしぶりにクリスマスっぽくパーティーをしました。いいですね。

 

この間テレビで見ましたが、サンタさんの逸話は、貧しい子の家の煙突にコインを投げたのがたまたま、暖炉で干していた靴下に入ったのがプレゼントとなったのが初めらしいですね。

すごいミラクル。

靴下ってすごい!

という事で、

SUN-HOUSEで作った靴下はいかがですか??

ほぼコットン100%で編んだ靴下は雰囲気バッチリですよ!

 

くつした

MADE IN JAPANの”アジ”のある靴下です。是非SUN-HOUSEで見てみてくださいね。

アンクルソックス¥1,600〜

 

新商品も少しずつ入荷していますよ!

 

クリスマスとは関係ないですけどね・・・

 

では、HAVE A NICE クリスマス!

 

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.22 / Sub Manager:TOKAWA

サンハウスBGM

こんばんは!スタッフTOKAWAです。

今回僕が紹介したいのはサンハウスで流れてるCDです。

はい、ピンクレディ笑

ピンクレディのシングル全曲集なんですが、やっぱり知っている曲ばかりでついつい歌いたくなっちゃいますね〜

個人的にはKISS  IN THE DARKという曲が普通にカッコイイです、、、

もひとつ、ピンクタイフーンという曲の『やっちゃいな やっちゃいな やりたくなったら やっちゃいな』と、いう歌詞に

しびれます!!

ではまたサンハウスであいましょう!

 

では、最後に聴いてください!!!!!!

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

 

 

2010.12.21 / STAFF:MIYAKAWA

toookawa-san

お待たせ致しました!

とうとうこの日がやって参りました。

スタッフトーカワ氏のご紹介です。

皆さんもご存知、「坊主のお兄さん」です。

サンハウスで困ったことがあればこの人に聞いてください。なんでも。本当になんでも。

今夜のごはん何にしようというご質問にも、きっと全力で答えてくれることでしょう、彼は。

お写真撮らせてくださいとのリクエストにも快く応じてくれるでしょう、彼は。

うん。

(ポーズ:バーガスカタログ秋冬15ページ参照)

ちなみに。

私にはトーカワさんがミーアキャットにしか見えない時があります。

では、こんなトーカワさんに会ってみたくなったそこのあなた。

すぐにでもサンハウスにいらしてください。

着るものは心配しなくていいんですよ、トーカワさんが選んでくれますから。

(蛇足ですが、本日のトーカワさんはパンツノーブルマインでびしっと決めております。)

また来週。

 

2010.12.20 / Manager:CHIKU

BURGUS スペシャル

みなさんこんばんは。

忘年会シーズンですが、毎日飲み過ぎてはいないでしょうか?

この時期飲まずにいつ飲むんだと言われそうですが、

結局のところ一年中お酒はウマいですね!なんだかんだと理由をつけては

飲んでますね。

ただ飲んでものまれてはいけませんね〜

 

今日のご紹介はこちらです

先日ご紹介した大好評の770−SPに続き、スペシャルカスタムが入荷しました!

ベースは同じ770ですがカスタムの入り方、あてる生地なども1本1本微妙に違いがあり

また、わりとキツく縮みがでていますので1〜2サイズUPでも良いと思います。

Miss Sun Houseの中村さんにもごきげんに穿いてもらいました。

今日のトップスはこちらも新入荷、『ERMANO』です。

バスクシャツのようなしっかり感がありながら、非常にやわらかです。

『ERMANO』はオランダの老舗ブランドで、ベーシックな中にも

首元のリブ使いなど独特のおもしろさがあります。

ボーダー。。。いいですよね〜

オールシーズン使えるので持ってて損は無しですね。

寒い寒いと言いながら、今日は春の新作でした。

それではまたSun Houseでお会いしましょう。

 

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

 

 

 

2010.12.19 / BUYER & WEB

早くも春夏新商品!エンジニアードガーメンツ。

皆さん、こんにちは。

いよいよ今年もあと2週間を切りましたね〜。

手持ちのアウターの中でも一番暖かい物を引っ張り出す

季節になってきました。。。

 

そんな寒い中、ご紹介するのも少し躊躇ってしまいますが、

SUN HOUSEの人気ブランドENGINEERED GARMENTSからは

早くも春夏のアイテムが入荷しておりますよ〜!

 

 

ENGINEERED GARMENTS シャンブレーワークシャツ ¥18,900-

 

 

ENGINEERED GARMENTS ドットワークシャツ ¥18,900-

 

 

ENGINEERED GARMENTS S/S コットンリネンプルオーバー ¥17,850-

 

いずれもごく少量の入荷商品です。

春はまだ先ですが、インナーとしても使えそうですね!

 

そしてちょうど本日ENGINEERED GARMENTSの商品が

また入荷しておりました〜。

シャツやキャップ、バッグ等、小物も午後には店頭に入荷予定です。

 

是非是非SUN HOUSEまでお越し下さい。

少しずつ新しい商品も増えているはずです。

 

それでは、また明日。

 

 

 

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.17 / Project Director:TANI

SUN-HOUSEのおふくろさん

 

みなさん

こんにちは。

やっと冬らしく乾燥する季節になりましたね。一家に一個リップクリーム!

 

という事で、、

 

今日はおふくろ→お袋→袋→ショッピングバッグ・・・

という事でSUN-HOUSEのショップバッグについてお話しします。

 

 

小サイズ

 

中サイズ

 

大サイズ

 

 

 

私たちのショップバッグはクラフト紙を使用したオリジナルバッグです。3種類あり、商品によって使い分けております。

 

最大の特徴はこの持ち手!他ではまずやっていないであろう”ベルトループ”を使用しています。

 

持ち手

 

 

 

これは、私どもが考えるエコロジーをかっこ良く精神(もったいない精神)を反映したものです!

ジーンズを作る際に不要なベルトループが必ずでます。そして必ず余ります。当然余った分は使途がなくなる為に処分されます。

 

あまりにももったいないという事で、何か活用法は無いものかと考えた末に、このショッピングバッグが誕生しました。

大量のループを一度洗いをかけて馴染ませ、丁寧にカットし、組み立てた袋は、1点ものに近い仕上がりに。(実はかなり手間がかかっています)

 

ループ生地のバリエーションでショップバッグの表情が異なる自慢の袋でございます。

 

色々なひも

 

 

ということで、お店の雰囲気からひとつひとつの小物まで見ていただけたら幸いです。

 

お店にお越しの際は、いろいろスタッフに聞いてみてください!

小ネタが転がっているはずです。

 

では、

HAVE A NICE しわす2!

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.16 / Sub Manager:TOKAWA

遠川のススメ

こんばんは!遠川です。(声高め)

前回店長からも紹介がありましたけれども今日も僕からでオススメを紹介します。

それはこちら、

アマンジャカニアの新作スウェットパーカです(^_^)

 

前のトーカワ

 

 

僕のお気に入りの所はフードの所、いい立ち方するんです、、、

 

かぶるトーカワ

 

僕はタイトに着たかったのでSサイズ着用です〜

¥18,690(税込み)

 

次回、SAMの衣替えを敢行します!乞うご期待!!

 

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

 

 

2010.12.16 / NEWS

SUN HOUSE 年末年始の営業について

皆さん、こんにちは。

今日のアメ横は本当に寒い!

今年一番の寒さですかね。。。

この寒さと忘年会シーズン。。。皆様体調にはくれぐれもお気をつけ下さい!

 

さて、今日は大切なお知らせ。

SUN HOUSEの年末年始の営業についてです。

 

 

-サンハウス 年末年始の営業について-

 

12/30 通常営業

 

12/31 〜19:00まで営業

 

2011/1/1 休業

 

1/2 〜19:30まで営業

 

1/3 〜19:30まで営業

 

1/4〜 通常営業

 

以上のようになります。

NETにおきましてのお問い合わせはお受付させて頂きますが、

スタッフによる対応は上記営業時間内のみとなります。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

 

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.16 / NEWS

雑誌掲載 別冊『Lightning』 ”デニム&ワークスタイル”

皆さん、こんにちは。

今月発売の別冊『Lightning』 ”デニム&ワークスタイル”にNOBLE MINE、ROBUST WORKSの

アイテムが掲載されています。

 

 

 

P.75 Military Work

 

NOBLE MINE(ノーブルマイン) NM401-5001 ¥27,090-

 

SUN HOUSEにてお取り扱い中。

 

 

P.102 Work Jacket_Work Coat_Shop Coat

 

ROBUST WORKS(ロバストワークス) トラッカージャケット ¥18,690-

 

HINOYA / SUN HOUSEにてお取り扱い中。

 

 

P.145 Work Pants

 

ROBUST WORKS(ロバストワークス) ストライプパンツ ¥14,490-

ROBUST WORKS(ロバストワークス) 5ポケットワークパンツ ¥13,440-

ROBUST WORKS(ロバストワークス) ベーカーパンツ ¥14,490-

 

HINOYA / SUN HOUSEにてお取り扱い中。

 

 

P.153 Work Pants

 

NOBLE MINE(ノーブルマイン) NM002-3301 ¥20,790-

NOBLE MINE(ノーブルマイン) NM001-1101 ¥17,640-

 

SUN HOUSEにてお取り扱い中。

 

 

P.173 Work Shirts

 

NOBLE MINE(ノーブルマイン) ワークシャツ ¥12,390-

 

SUN HOUSEにてお取り扱い中。

 

是非ご覧下さい。

 

宜しくお願い致します。

 

 

ヒノヤ・サンハウス

http://hinoya-ameyoko.com

2010.12.15 / Manager:TAKANO

WAREHOUSE×Crescent Down Works

かなり本格的に、寒さがましてきました今日この頃……….

まだアウター買ってないヨーと、言うあなたに耳寄りな入荷情報です!!

WAREHOUSE×Crescent Down Worksのダウンジャケットを紹介します。

ウエアハウスらしい渋い感じカッコイイです!!

色は、オレンジとブラウンの二色入荷!

サイズは、M,L

着るとこんな感じです!!!

<説明はこちら……>

スポーツウェアのダウンジャケットとしては古くからあるオールパーパスタイプのダウンジャケット。ダウンを止めるキルティングが表面に見えないために、ファラオコートやスタジアムジャンパーのように、よりカジュアルなシーンでも着用することができ、レザーやメルトンよりも保温性に優れている。クレセントが誇る650フィルパワーの最高級グースダウンは、現在となっては貴重なアメリカ製。アウトドアスタイルだけでなく、ペインターパンツなどの太めのパンツとも愛称がよく、ショールカラーのリブはVゾーンにシャツやベストを合わせても映える。

Crescent Down Works社は1974年、アン・マイケルソンによってカスタム・オーダーのダウン・ベストを作る会社として設立された。現在は、ダウン製品の全てのラインを作るまでに成長している。大学を卒業した後に、アンはアメリカ人であれば誰もが知っているアメリカン・アウトドアの小売業者エディ・バウアーで働き始め、アウトドアのスポーツウェアに関する広範囲にわたる知識を蓄えた。また彼女自身が熱心なハイカーであり、自然環境に対し強いリスペクトを持っているため、アウターウエアに関するプロフェッショナルな知識がある。彼女は自然の多いシアトルにおいて、ハイキングやクライミングの際にダウン製品を好んで使用している。自然なフィリング・マテリアルとして、クレセントのグースダウンはよく知られており、尚且つそれは優れた断熱性を持ち、冬の上着に防寒の為のフィリング・マテリアルとして今も本物を知るアメリカ人のハイカーに広く使用されている。

欲しくなったかた、早めに見に来てくださいね!

ご来店お待ちしております………….

 

と、終わったかにみせて少し余談をしようかと。。。

先日、休みを利用して山歩きをしてきました。

最近、お腹のデッパリ具合が気になるので少し運動した方が良いと思い立ち行ってきました。

そしてこんな感じです…..

 

皆さんたまには、運動がてら行って来てはいかがでしょうか?

気持ちいいですよ!!(ただ帰ってからの飲み過ぎには注意です!!!)

では、また…….

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

 

AccessShoppingBrandConcept