2010.12.14 / STAFF:MIYAKAWA

mascot z

こんにちわ。

いつもお世話になっております。

本日こそスタッフトーカワのご紹介をするはずでしたが、またも、お休みということで。また来週ですね。

というわけで今週はサンハウスでちょいちょい見かける変な置物たちでも紹介しましょうか。

チューバッカ。8000円したそうです。

謎の宇宙人っぽいの。ちなみに彼が持っている写真は私の実の祖父です。

謎の宇宙人っぽいの2。携帯ストラップっぽいが、未だかつてこんなんつけている人を見たことがありません。

 

以上ですかね。是非探しに来てみてくださいね。

蛇足ですが、年の瀬ということでわたしの好きなミュージカルのご紹介です。

最近日本でも森山未來さん主演で話題になりましたが、生まれはアメリカの「RENT」という舞台。

現代社会におけるダークサイドな問題に溢れる舞台なんですが、超!インパクトです。

最近オリジナルのメンバーによる映画も公開されましてそちらも必見。

ではでは。取り留めもなくつらつらと失礼しますた。

今日は雨ですが、皆様のご来店をお待ちしておりまーす。

 

2010.12.13 / Manager:CHIKU

AmanjaKania〜

こんばんは。今日は寒いですね〜。

やっと12月っぽくなってきたという感じでしょうか。

一杯飲んで暖まりたいですね。

 

きょうは『アマンジャカニア』からスウェットとパーカのご紹介です!

スウェット、パーカどちらも2色ずつです。

ガゼットははめこみ、三本針のステッチなど、60年代頃のいわゆる『ランタグ』

のディテールを踏襲しているようです。

かなり手間の掛かった仕様ですね。この生地は1日に0.5反しか編めないそうですよ。

 

パーカにはバックプリント、ギリシャ語で『ΣYN』

英語に直すと『SUN』だそうです。そう!SunHouseなのです。

このパッチポケットと指穴がミソです。

私も毎日自転車に乗るので、これは最高です!!

それにしても毎朝寒い。。。

S M Lの展開ですが、結構タイトめな感じなので

アウターやジャケットの下でもかさばりませんね。

 

冬物もそろそろ最終入荷です。

是非師走のアメ横、そしてSunHouseをのぞきに行きましょう!

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

 

 

 

2010.12.12 / BUYER & WEB

Engineered Garments in SUN HOUSE

皆さん、こんにちは。

いよいよ師走ですね〜。いかがお過ごしでしょうか?

世の中不景気不景気と言われていますが、上野アメ横はいつものように

活気に溢れていますよ〜。

SUN HOUSEは昨日オープン以来一番沢山のお客様にご来店頂きました!

本当にありがとうございます!

 

さて、本日のご紹介はSUN HOUSE一押しのブランドエンジニアードガーメンツ。

もはや説明不要のブランドかも知れません。

 

かなり在庫も少なくなってきてしまいましたが、是非皆様に見て頂きたい

アイテムです。

 

 

Fireman Shirt Jacket Corduroy ¥37,800-

 

 

Tailored Down Vest ¥30,450-

 

 

Ashfield Jacket Olive Wool Twill ¥53,550-

 

 

 

Work Shirt Cotton Flannel ¥21,000-

 

是非この最高品質のアイテムを店頭にて手にとって頂きたいです。

宜しくお願い致します。

 

P.S.

昨日最も人気だったアイテムはこちらっ!

 

 

BURGUS PLUS(バーガスプラス) Lot.770 Special Model ¥15,540-

 

エンジニアードガーメンツのアイテムとの相性も抜群です。

 

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.11 / SUN HOUSE UENO

スペシャル!!!

どうも!トクマルで〜す。

今日はなんと、、なんと、、、

バーガス770スペシャルの紹介です!!!

50本限定です。。。。

早いもの勝ちなんです。。。。

シルエットや生地は、定番の770とは変わらずものすごっくはきやすいです!

違いはと言いますと、、、

パッチがインディゴ染めでポケットのスレーキがシャンブレーなんです!!!

 

そして、店長は早速カバーオールとセットアップで着こなしちゃってます!

あっ!

忘れてました。。。。

バックポケットのステッチが同色でかんなりいいですよ〜

今日は店長のおしりでお別れで〜す。

さようなら〜

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.10 / Sub Manager:TOKAWA

クリスマスへの高揚感、、、

だんだんと寒くなってきた今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?

お客様からクリスマスプレゼントという言葉がよく聞こえてきます。

サンハウスでも今回は店内もクリスマス仕様にしてみました!!!

ボクもクリスマス仕様です!!!!!

un House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.09 / Project Director:TANI

年の瀬なので

みなさん、こんにちは。

年の瀬が近づき、街の喧騒が聞こえてくる今日この頃です。

ちなみにアメ横は普段から元気なのに、年の瀬になるとこれでもかというくらいの賑わいを見せております。

不況だなんだとネガティブなお話が続いている世の中ですが、そんな中にあってここアメ横はまだまだ元気ですよ。

 

お買い物だけでは無く、元気をただでもらえるお得な街へお越しになってみてはいかがですか?

 

洋服買ったついでにするめを買える街アメ横。

歩いていると「千円でいいよー」という声が聞こえる街アメ横。そう、

『野口英世殿』を1人お供に闊歩するだけで、本日の晩ご飯では食べきれない量の食材が手に入る街アメ横。

そして、線路をくぐれば世界は一変。洋服が一杯売っている街アメ横。

そして、もう少しお散歩すれば、動物園と美術館と博物館と図書館と公園と池と

もろもろあります。

あ、西郷さんもいらっしゃいます。

 

あ、パンダさんもいらっしゃる予定です。

パンダちゃんを描いてみましたヨ。

 

何度来ても飽きない街上野!

そして、何か良いネタがありましたら、サンハウスにお寄り頂き、情報提供お願い致します。

お待ちしております!

 

新しいスポットととしていかがでしょうかという街紹介ブログでした。

 

ちなみに、日本初の地下鉄の駅は銀座線の『上野』だそうですよ。

うへの駅

 

 

では、HAVE A NICE しわす!

 

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

 

2010.12.08 / Manager:TAKANO

また、カウチンです!!

昨日の、夜あたりからかなり冬の寒さを感じるようになりました。

朝。ふとんから出るのが大変です。

そんな事は、どうでも良いのですが…….

なんと忘れていたので改めて紹介したい商品があります。

新入荷ではないのですが、、、

以前に、紹介しましたクレージーパターンのメリルウールのカウチンを。。。

もう一色のパターン紹介するのわすれていました、、、

配色は、左前×オリーブ、右前×エンジ、両袖×グレー、背中×グレー

ボタン周りと襟と裾×ネイビー

着てみると〜こんな感じ…………………….

ちなみに、わたくし170センチ59キロで38(M)を着用してます。

普通のカウチンと違って、非常に柔らかく軽いメリルウール最高です。

気になるかた、是非一度遊びに来てくださいね!!

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.07 / STAFF:MIYAKAWA

christma-su

我らがサンハウスにもとうとうこのシーズンがやってきました。

最近はすっかり寒くなって、やっとこそれっぽくなってきましたよね。

クリスマス。

オーストラリアはこの時期真夏のため、サンタクロースがサーフィンに乗ってやってくるらしいですよ。

ちなみに私の住んでいた村では、毎年村長さんがサンタクロースと化して村に住む保育園児の家庭を一軒一軒訪問していました。玄関先で鈴を鳴らしながらチャイムも鳴らさずに突撃訪問。今考えるとかなり体当たりですが、小さな村らしい手のこんだ演出でした。

今年のサンハウスのクリスマスは誰がサンタ役なのか楽しみです。

 

今週はスタッフトーカワ氏のご紹介をと思いましたが、生憎のお休みでしたのでまた来週ですね。

それでは皆様また来週。

スタッフの手作り感溢れすぎる飾り付けも、是非見に来てください。

2010.12.06 / Manager:CHIKU

セットアップ

こんばんわ

今日のブログはセットアップのオススメです。

デニム×デニムはちょっと。。。と思った方、そんな事はないのです!

もちろんチノや異素材でメリハリをつけるのも良いですが、Sun Houseでは

断然セットアップをオススメします!

NOBLE MINEではジャケット、ベストそしてパンツと3ピースでご用意してます。

インナーや帽子を変えればまた違った味わいがありますよ。

これはcovert,杢生地でのセットアップです。

デニム×デニム、王道です!

私は最近こればっかり。。。

Engineered Garmentsでもセットアップが多数提案されてますが

こちらはコーデュロイで

 

いかがでしょう?何かスーツを着た時のような気が引き締まる思いを

感じていただけると思いますよ。

昔のワーカー達はこれが普通でしたから、やっぱりスーツを着るような感覚だったのでしょうか。

おっ!いいかも、悪くないなと思ったあなた

是非Sun Houseでお試しください。

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

2010.12.05 / BUYER & WEB

Books in SUN HOUSE

皆さん、こんにちは。

SUN HOUSEのスタッフ達によるこのブログ。

お楽しみ頂けておりますでしょうか?

 

これからも商品の事、関係ない事などなど、沢山書いて行きますね。

 

さて、今日はSUN HOUSEにある本のご紹介。

SUN HOUSEには売り物もそうでない物も含め、沢山の本が

ディスプレイされています。

“家”というコンセプトの元、お気に入りの本や写真集などもご紹介して

行こうという考えからこうなった次第です。

 

その中からオススメは

 

 

 

“TAKE IVY”

1965年に発行された写真集。

アメリカの名門大学(アイビーリーグ)の学生生活を写したもので、

当時のホンモノのアイビーファッションを見れる一冊です。

ファッション業界必須の一冊。

アイビースタイル、アメトラ好きの方には是非!

 

そしてもう一冊はこちら

 

 

 

“男遊四宝”

Porter Classicから発売された写真集、『男遊四宝』。

内容は、男の究極の趣味を反映したカタログ本で、編集テーマは

“本物を見極めて男を極める”。

中国文人の文房趣味のひとつで筆墨硯紙の四つを指す

「文房四宝(ぶんぼうしほう)」にならって、「男遊四宝」は、

男の趣味をすべて反映させた趣味本となっている。

ポータークラシック代表・吉田克幸氏所有の数々のアイテム達は

一見の価値のあるものです。

 

あっ、こちらはSUN HOUSEで販売中です。 ¥3,990-

 

もちろんSUN HOUSEにある本はご覧頂く事が出来ますので、

是非お越しの際はチェックしてみて下さいね。

宜しくお願い致します。

 

 

Sun House 所在地

〒110-0005

東京都台東区上野6-9-5 清光ビル1F

Sun House(サンハウス)

03-3831-3801

WEB SITE:http://hinoya-ameyoko.com/sunhouse/index.html

AccessShoppingBrandConcept