HINOYA ONE
MAP
地図
HINOYA ONE
HINOYA ONEの紹介
This is the new style of HINOYA
伝統と革新の融合を求めて
HINOYAの原点でもある《アメカジ》というキーワードをベースに置きながらも常に新しいスタイルを追求し続けてきたONE。《デニム》をベースにしたHINOYA本店とは異なる、古き良き時代の物作りの良さ、ヘリテージなデザインと現代的なスタイルを融合させ、常に何か《新しい》を大切にセレクトされたアイテムを提案している。

HINOYA PLUS-ONEが上野の地にオープンしてから4半世紀が過ぎた。上野に店舗を構える服屋は土地柄、一軒一軒小さい店舗が多い中、比較的売り場面積が広いジーンズストアとして1992年にオープン。当時はHINOYAの4号店としての位置付けであったが、《We make a change for the better!》を合言葉に1999年秋に全面改装。あえて、当時の上野らしくない店舗として再オープンした。
時は流れ、2017年、JRの耐震補強工事終了後、建物を全面改築。店舗名を《HINOYA ONE》に改め、《緑豊かな外装》と《ニューヨークの地下をイメージした内装》をミックスし、リニューアルオープン。古き良き時代の物作りの良さ、ヘリテージなデザインと現代的なスタイルを融合させ、常に何か《新しい》を大切にアイテムをセレクト。従来よりファンが多く、またHINOYAが大切にしてきたBuzz Rickson’sやSugar Cane、Sun Surfなど、ヴィンテージをベースに、徹底的な拘りを持ちプロダクトを生み出しているブランドはそのままに、様々な年代や国籍のヘリテージデザインからのインスピレーションによって一つ一つ丁寧にプロダクトを生み出しているOLE JOE、また長年にわたり「時代の寵児」であり続けているH.R.MARKETなどを新たに加え、常に上野にとっても新しいを大切にしている。そしてHINOYAが常に思い続けている事、それは一つ一つのブランド、お店は常にお客様に育てられているのだという事。グローバル時代になった今、世界の多くの人に愛されるブランド、お店であり続けられるようその思いを大切にしていきたい。
Stuff Reccomend
HINOYA ONEスタッフから一言

今の私のおすすめ商品は、《BURGUS PLUS》の最高峰定番デニム《955-XX》です。糸をロープ染色する際に、天然藍を使用し、旧式の職機で織り上げた凹凸感のあるデニムから生まれる最高の色落ち。サイズの選び方次第で綺麗目にも、またカジュアルにも履きこなせるシルエットも魅力。自分は気に入り過ぎて、既に4本目に突入しています。是非自分の履き込んだサンプルも見にきてください。

HRM、BLUE BLUE、OLD JOE、SOUNDMANなど幅広いスタイルのあるブランドを取り扱っているのも特徴の一つ。今の私個人的な一押しアイテムは《HRMのストレッチフライス》。一度着用したらやみつきになる着心地を是非皆様も体感して頂きたいです。※HRM,BLUE BLUEのWEB販売はSUN HOUSEオフィシャルサイトでのお取り扱いになります。
※OLD JOEは、現在HINOYAではWEBサイトでの販売を行なっておりません。お問い合わせはONE、ネット事業部までどうぞ。

僕の今シーズンのオススメは、《Sun Surfのアロハシャツ》。一押しは《ディークスパイナップルアロハ》。アロハシャツの王道とも言える柄で、アロハ好きの方には勿論、初めてアロハを着てみたいとう方にも、最初の一枚として着こなしやすい柄でオススメです。

私のオススメは今シーズン《BURGUS PLUS》よりリリースされたショーツ《BP20302》。とても軽くサラッとした生地感で楽チンな履き心地。デザインもペイズリー柄のような、ボタニカル柄のような、様々なパターンからなる実に渋いデザインで、ショーツでもお洒落をしたい方や大人の方にもオススメの一本です。

私のオススメは《OLE JOE》のアロハシャツ。絶妙なシルエットと生地感が最高ですよ。※すみません。こちらの商品はウェブで取り扱っていません。

人生100年時代と言われる今は、皆本当に若いなぁと思います。幾つになってもお洒落してほしい。そんな事を感じながら幅広いお客様に色々な提案が出来るようまだまだ精進中です。
私が長年愛用しているのは、Gジャン・スタジャン・ベストです。《バーガスプラスのGジャン》は染めが良いので色落ちが特に好きです、ベストも春夏用・秋冬用にそれぞれサイズも違えて着こなすようにしています。是非お店にお越しいただきください。心よりお待ち申し上げます。
HINOYA ONE instagram
HINOYA ONEインスタグラム
・
・
・
@tailor_orgueil
"Fatigue Jacket"
SIZE→36,38,40
PRICE→¥49,500-
アメリカ軍のファティーグ・ジャケットとヨーロッパのハンティング・ジャケットを融合させたデザインが特徴です。ショート丈で仕上げ、無骨なディテールながらもファッショナブルに着こなせるよう工夫しています。ボタンにはナットボタンを採用しています。アメリカンミリタリーウェアの機能性と耐久性、そしてヨーロピアンハンティングジャケットのクラシカルで洗練された雰囲気を併せ持つジャケットです。
"Dobby Pullover Shirt"
SIZE→36,38,40
PRICE→¥26,180-
英国労働者のために作られたヴィンテージのグランダッドシャツにインスパイアされたデザインです。前立てや裾のマチなど、ディテールにこだわり、前後にプリーツを入れることで身頃の可動域を広げています。オーセンティックな作りのシャツに仕上がっています。
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#fashion #ファッション
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#hinoyaonestyle
#ヒノヤワンスタイル
#shop #老舗
#amekaji #アメカジ
#orgueil #オルゲイユ
#studiodartisan
・
・
・
【 NEW ARRIVAL 】
・
・
・
@oldjoebrand
OLD JOE
- PATINA HORSE-HIDE JEAN JACKET -
LOT. 242OJ-JK16
COL. BLACK
SIZE.36.38.40.42
PRICE. ¥242,000-
178cm 68kg 40サイズ着用
165cm 60kg 38サイズ着用
私たちのシグネチャーマテリアルとなるパティーナレザーピース。経年変化の様を自然に表現した味だし加工は、幾度とトライアンドエラーを繰り返して完成したオリジナルのレシピによって一着ずつ手作業により施されます。アーカイブピースのレザー黎明期でもある1930`s頃のジーンジャケットタイプをインスピレーションにデザイン。スポーツジャケットのカフスディテールや、上品な襟周り、立体的に見えるようにパターンメイキングされたフィッティングラインなど、シンプルな空気感の中にクラシカルな意匠が行き渡ります。また身頃の脇、ライニングにはポケットが配されます。
裏地は、英国羊毛ツイードを使用。英国羊毛は油分が少なく繊度が太いためカサッとしたドライタッチに成ります。保温性が高いです。
A customer of overseas residence can buy products of HINOYA and SUNHOUSE through an official site.Please check this exclusive site.
【楽天市場 ヒノヤ】
@hinoya_rakuten
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/
【Yahoo!ショッピング ヒノヤ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/
【HINOYA official online Store】
@hinoya_company
https://hinoya.shop/
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#oldjoe #オールドジョー
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#amekaji #アメカジ
#japanesedenim
#japanesejeans
#madeinjapan
・
・
・
【 NEW ARRIVAL 】
・
・
・
@tailortoyo
TAILOR TOYO
- Acetate Souvenir Jacket -
- TOYO ENTERPRISE 60th Anniversary Special Edition -
- WHITE SNAKE x JAPAN MAP & SNAKE -
LOT. TT15712
COL. 119
SIZE.S.M.L.XL.XXL
PRICE. ¥103,400-
178cm 68kg Lサイズ着用
2025年、巳年の干支であるヘビに因んだスペシャルエディション。1965年に創業した東洋エンタープライズ社は60周年を迎え、自社のルーツともいえる「スカジャン」を題材に、本作はヴィンテージの復刻ではなくオリジナルデザインを刺繍で描き出している。表面は夜の竹林に佇み、月に照らされ神々しく輝く白蛇の絵柄。ヘビの身体には2色、竹には別の色糸を使い、ホワイト系の描写に3種類の刺繍糸を使い分ける凝った仕様。葉はグリーン2色のグラデーションで表現している。淡い色糸で構成された刺繍の中でヘビの目と舌には鮮やかなレッドを使い、柄の中心に赤を差すことで白蛇の存在感を強調。ボディは一見すると黒白のモノトーンだが、パイピングがグリーン×ホワイト、リブにもグリーンのラインを入れ、刺繍の緑と併せて全体のバランスを整えている。リバーシブル面は春をイメージし、咲き誇る桜に囲まれたジャパンマップ、そして日本を守るかのように巻き付く白蛇を描いている。ヘビの鱗の描写に注目すると、表面では横振り刺繍を重ねることで陰影を表現していたが、裏面では刺繍を抜いて地色のブラックを活かし、立体感を表現している。リブにはヴィンテージでも珍しいターコイズブルーのリブを採用。長年培ってきたヴィンテージ復刻の経験に裏打ちされたオリジナリティあふれるデザインに仕上がっている。
A customer of overseas residence can buy products of HINOYA and SUNHOUSE through an official site.Please check this exclusive site.
【楽天市場 ヒノヤ】
@hinoya_rakuten
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/
【Yahoo!ショッピング ヒノヤ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/
【HINOYA official online Store】
@hinoya_company
https://hinoya.shop/
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#tailortoyo #テーラー東洋
#港商 #kosho
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#amekaji #アメカジ
#japanesedenim
#japanesejeans
#madeinjapan
#スーベニアジャケット #souvenirjacket
#スカジャン #sukajan
・
・
・
・
・
・
@sunsurfaloha
"HAWAIIAN HULA"
SS29401
SIZE→S,M,L,XL,XXL
PRICE→¥19,580-
フラ、ダイビング、サーフィンなど、ハワイのアクティビティは当時からアロハシャツのモチーフとしても人気が高かった。戦後から本格的にシャツのマーケットに参入したホロホロ・アパレル・マニュファクチャリング社のブランド「ホロホロ」が製作した一枚。トーマス・スティールによって書かれたアロハシャツの専門書「The Hawaiian Shirt」にも掲載されており、ヴィンテージ・コレクターからの支持も厚く、コンディションの良い個体に出会えるチャンスは少なくなってきている。
1枚目
STAFF 高多
171cm56kg Mサイズ
2枚目
STAFF 小林
178cm68kg Lサイズ
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#fashion #ファッション
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#hinoyaonestyle
#ヒノヤワンスタイル
#shop #老舗
#amekaji #アメカジ
#sunsurf #サンサーフ
#sunsurfaloha #サンサーフアロハ
・
・
・
・
・
・
@sunsurfaloha
STORE LIMITED
"SCENERY OF JAPAN"
SS39422LS
SIZE→S,M,L,XL,XXL
PRICE→¥21,780-
白鷺城の異名を持つ兵庫県の姫路城をはじめ、山口県の錦帯橋、京都の銀閣寺、富士山といった豪華なモチーフで構成された背景に、満開を迎えようとする梅の木がダイナミックに描かれた一枚。日本各地の観光名所を2色のグラデーションで描き、奥行きまでも表現した完成度の高い作品となっている。手がけたのはアロハシャツの全盛期に向かいつつあった1952年に創業し、独創的な柄によって他社との差別化を図ったブランド「キロハナ」。
STAFF 稲田
165cm 60kg Mサイズ
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#fashion #ファッション
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#hinoyaonestyle
#ヒノヤワンスタイル
#shop #老舗
#amekaji #アメカジ
#sunsurf #サンサーフ
#sunsurfaloha #サンサーフアロハ
・
・
・
・
・
・
@sunsurfaloha
"THE TRIANGULAR FIGHT"
SS29404
SIZE→S,M,L,XL,XXL
PRICE→¥21,780-
スーベニアジャケット(スカジャン)を象徴する刺繍として定番となっている鷲・虎・龍のモチーフ。日本に駐留していた兵士たちがこぞって刺繍入りのスーベニアジャケットをオーダーしていた1950年に、 同じく全盛期を迎えたアロハシャツ。それらにも同様に日本を象徴するデザインが取り入れられ、人気を博した。特徴ある和柄を多く送り出したホオカノ・スポーツウエア社の作品で、これこそまさに「和の洋服 」を代表する一枚。
1枚目
STAFF 高多
171cm56kg Mサイズ
2枚目
STAFF 小林
178cm68kg Lサイズ
3枚目
STAFF 蔵品
171cm65 XLサイズ
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#fashion #ファッション
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#hinoyaonestyle
#ヒノヤワンスタイル
#shop #老舗
#amekaji #アメカジ
#sunsurf #サンサーフ
#sunsurfaloha #サンサーフアロハ
・
・
・
・
・
・
@sunsurfaloha
"ISLAND PINEAPPLE"
SS29403
SIZE→S,M,L,XL,XXL
PRICE→¥19,580-
主にアメリカ本土からの観光客で賑わいを見せていた当時のハワイで、アロハシャツはギフトアイテムとして不動の地位を確率していた。シャツのデザインに使われていたモテーフの中でも定番的な人気を誇り、種類も多いのがハワイの象徴とも言うべきパイナップル。なかでも最も優れたデザインと言われ、コレクターからの人気も絶えない作品が、このアイランド・パイナッブル。手がけたのはアロハシャツ史に名を残すテキスタイル・デザイナー、ジョン・メイグス。
1枚目
STAFF 小林
178cm68kg Lサイズ
2枚目
STAFF 高多
171cm56kg Mサイズ
3枚目
STAFF 蔵品
171cm65 XLサイズ
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#fashion #ファッション
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#hinoyaonestyle
#ヒノヤワンスタイル
#shop #老舗
#amekaji #アメカジ
#sunsurf #サンサーフ
#sunsurfaloha #サンサーフアロハ
・
・
・
【 NEW ARRIVAL 】
・
・
・
@soundman.jp
Soundman Beer Jacket
- Dudley III - Indigo Dyed SASHIKO -
LOT. 401M-655Z
COL. Indigo
SIZE.36.38.40.42
PRICE. ¥49,500-
178cm 68kg 40サイズ着用
ノーベルト3つボタン、1930年代のビール職人が着ていたBeer Jacketをイメージする15年に渡り定番のワークジャケット。左胸のワークポケットをストレートにしたDudleyの3rdモデル。素材は定番のインディゴ染めの刺し子生地を使用し、ボールバイオ加工を施している。フロントから背中まで繋がるパッチポケットと襟裏につく取り外し可能なチンストラップなどのディテールは変更なし。メッキをかけず生地のままのSoundman刻印入りメタルボタンを使用。
@buzzricksons_official
Buzz Rickson`s
- TROUSERS SHELL,FIELD,M-1951 -
- SHORT LENGTH -
LOT. BR42529
COL. Olive
SIZE.S.M.L.XL
PRICE. ¥37,400-
178cm 68kg Lサイズ着用
米陸軍が1951年に採用したコットンサテン地を裏使いしたフィールドトラウザース。陸軍はこの頃、寒冷地用の戦闘服としてM-51シリーズのセットアップレイヤードシステムを採用した。アンダーシャツ、ドラウァー(ズボン下)を履いた上にウール製のフィールドシャツとフィールドトラウザースを着用し、更にその上からコットン製のフィールドジャケットとフィールドパンツを着用した。いずれのM-51も寒冷地での着用を考慮し、ルーズフィットにすることで体温を閉じ込め、外気を遮断する効果を重視している。ウエスト内側に設けられたコードループは、サスペンダーの先端に付いた金属製のフックを引っ掛けるためのディテールである。
A customer of overseas residence can buy products of HINOYA and SUNHOUSE through an official site.Please check this exclusive site.
【楽天市場 ヒノヤ】
@hinoya_rakuten
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/
【Yahoo!ショッピング ヒノヤ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/
【HINOYA official online Store】
@hinoya_company
https://hinoya.shop/
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#soundman #サウンドマン
#buzzricksons #バズリクソンズ
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#amekaji #アメカジ
#japanesedenim
#japanesejeans
#madeinjapan
#カーゴパンツ #m51
#刺し子 #sashiko
・
・
・
【 2025年2月15日発売 】
・
・
・
@sugarcanedenim
SUGARCANE
- Super “Denim” Collectibles #05
14.25oz. BLUE DENIM WAIST OVERALLS
“1942” MODEL -
LOT. SC49005
COL. 420.421
SIZE.30.31.32.33.34.36.38.40
PRICE. ¥52,800-
一見すると1937年モデルに見えるが、フラッシャーの最下部に「Copyright 1942」の表記が入る非常に珍しい1942年の前期モデル。1942年の4月から8月までのわずかな期間にだけ生産されたもので、バックストラップや股リベットがまだ省略されていない。1937年モデルはコンシールリベット部分に通常の銅リベットの頭を潰して使用していたのに対し、本作は鉄製の専用リベットを採用している。その変更に伴い、フラッシャーの「CONCEALED COPPER RIVETS」が「CONCEALED POCKET RIVETS」表記に変更された。1937年モデルとは明らかに異なる厚みとムラを持つデニム生地や、このモデルにしか見られない黒いメッキを施した鉄製バックルを専用に製作。ボタン裏のタックは銅メッキのタイプを使用している。
A customer of overseas residence can buy products of HINOYA and SUNHOUSE through an official site.Please check this exclusive site.
【楽天市場 ヒノヤ】
@hinoya_rakuten
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/
【Yahoo!ショッピング ヒノヤ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/
【HINOYA official online Store】
@hinoya_company
https://hinoya.shop/
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#military #ミリタリー
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#amekaji #アメカジ
#japanesedenim
#japanesejeans
#madeinjapan
#sugarcanedenim #シュガーケーン
#1st #大戦モデル
#1942model #SCSC
・
・
・
・
・
・
@remi_relief_official の新作アウターはスカジャン&フライトジャケットをモチーフとしたリバーシブル仕様!
ロンTは身幅広めで着丈短めのスタイル。
袖がたまる感じが好きです!
どちらもレミレリーフお得意の加工で良い雰囲気になっています。
パンツは @_avontade_
新色のブラックです。カッコいいですね♬
リップストップの軽い素材なので春夏にもピッタリです。
こちらに合わせてオススメの @buzzricksons_official のベルト。
垂らしてステンシルをぜひ見せて下さい!
JACKET
RN28369028
M,L
¥58,080-
LONG SLEEVE TEE
RN28369132
S,M,L
¥11,880-
PANTS
VTD-0485-RP
S,M,L,XL
¥25,300-
BELT
BR02767
¥7,150-
A customer of overseas residence can buy products of HINOYA and SUNHOUSE through an official site.Please check this exclusive site.
【楽天市場 ヒノヤ】
@hinoya_rakuten
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/
【Yahoo!ショッピング ヒノヤ】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/
【HINOYA official online Store】
@hinoya_company
https://hinoya.shop/
#hinoyaone
#ヒノヤワン
#hinoya #ヒノヤ
#burgusplus #バーガスプラス
#tailortoyo #テーラー東洋
#denim #デニム
#jeans #ジーンズ
#vintage #ヴィンテージ
#ueno #上野
#ameyoko #アメ横
#amekaji #アメカジ
#madeinjapan
#warehousecompany #ウエアハウス
#avontade #アボンタージ
#sukajan #スカジャン
#remirelief #レミレリーフ
#buzzricksons
・
・
・